お得情報
キャンペーン情報と、ほぼ無料
引き換え系とキウイブラザーズのレッドのぬいぐるみが当たるキャンペーンの結果☆
散歩と、ポン活
10日の売却記録と、お試しクーポン
4月初日は引き換え系とプチ当選。整形外科に行ってきました。
プチ当選2つ。桜とカタクリの花を見に行きました。
3月も月末ラッシュがありました&しっかり詰まってました~。
不便を感じることと、お得活動
夜ごはんと、全滅
高額当選とプチ当選2つ。
クール便だけど薄いお届け物と今日は間に合わなかった・・・
引き換え系1つ。今日はモスの日でトマトの種がもらえました
2銘柄購入と、大量当選キャンペーン
ゼロチャレじゃなくても当たった&馬車道グループ公式アプリのお誕生日特典がお得でした♪
お得活動と、最高!
もしもアフィリエイトのAmazonの審査に落ちました【理由と対策】
ブログやサイトが無くても登録できるASPだったA8ネットが必要になってしまいました。
ブログの更新頻度はどれくらいが最適解?
中高年・シニア必見|年金+副業で収入アップ!おすすめと始め方
ToDoリストが増えるばかりで実行できない問題を解決する3つの方法
【2025年3月】トルコリラ円のスワップポイント生活をブログで公開!
【2025年3月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【なんとか微増】
【永久保存版】メルマガでも紹介されたBUYMAショッパー初心者の私が評価5を取り続けた方法!
【2025年版】給料だけでは守れない家計に。7割が副業を意識する理由と私の備え方
あなたのスキルをお金に変える!自分のスキルを売るアプリの可能性を徹底解説
ゼロ円スタートで始める!初期費用不要のオンライン7つの副業とは?
歯科衛生士の資格が活かせる8つの副業とは?在宅でもできる仕事もあり
有益な発信とは何?初心者でも始められる3ステップ実践法
【ブログ運営を始める前に】必要な費用や6つの成功コツを全解説
dジョブ スマホワーク 2025年も継続予定のスマホでできる副業サービス。アンケート回答やデータ入力で月200ポイントをコツコツ貯める。
【資産公開】2022年5月時点のマイペースOL資産こんばんは~(^^)/GWが終わってしまいます、、、(◞‸◟)お休みは本当にあっというまですね(・o・)!!!マイペースOL、GWとっても楽しみました(*'ω'*)まだま
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
こんにちは!今週は妻みんの担当です🙋♀️ ひさびさに更新が追いつきました!GWで仕事お休みでしたからね! しっかり休んで来週からまたお仕事頑張りましょう。 もくじ 家計の棚卸し 家計調査終わりました もらった謝礼品 最後に 家計の棚卸し 早速今週の数値からまいります。 2022/4/29 2022/5/6 現金 1,055,042 1,210,741 株式 8,736,035 8,743,035 投資信託 13,553,395 13,451,039 年金 2,306,391 2,297,040 合計 25,650,863 25,701,855 表1 今週の累計金額 先週との差 2022/4/…
東京都郊外在住の新卒社会人が月10万円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、ただ飯の日!ごちそうさまです笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
今日の九州北部は、大雨です。 息子は頑なにレインブーツを拒みスニーカーで登校。 下校時刻に小雨になることを祈ります。 さ
片づけは、継続してなんぼ です。 3年ほど前に一度綺麗にした引き出しを 再度片づけました。 今回は、 引き出し整理「だわ
年末調整も無事に提出が終わって、そうなると、あぁもう年の瀬の12月なんだなあと実感するわけだけど先日書いたように今年は多分最低年収シニアのパート年収104万円~105万円ぐらいで抑えるのが良い感じ時給が上がっているのに、最低年収という事は出勤日が少なかったからという事に成るけど出勤日を減らした理由は最低賃金の改正が今年の10月に入り時給が上がったから、国の法律に従って時給を上げてくれるのはありがた...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、私の夢を話しました。小さな夢でも、希望を持つことは生きる糧になると信じています。spy×family面白かったです。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
こどもの日ということで柴犬のこま氏を連れて初めて通る道を歩き少し遠い遊歩道に参戦してきました脇道から遊歩道に1歩踏み出したところでまさかの白い柴犬と遭遇飼い主さんはとてもフレンドリーな方で出だしから質問攻め(笑)見ない子だねどこから来たの?近くに住んでるの?オス?メス?名前は?何歳?白い柴犬はめったに会わないんだよ答えるのが精一杯なワタシタジタジのタジの助(^o^;へどもど答えているうちに後ろからチワワが...
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2022/4)こんばんは(^^)/今日はマイペースOLは中華を食べてきました(*'ω'*)お腹いっぱいです♪夜ご飯の前にゆるFIR
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、節約できる秘訣をお教えします。spy×family面白かったです。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
今日、何十年かぶりに従兄弟の1人に会ったんだけどやんわりと「まだ子供産めるよ。結婚諦めんなよ」みたいな話をされた親にも言われない言葉を(とっくに諦めてるもの笑)何十年も会っていない人に言われるとは思いもしませんでしたただただビックリした...
とうとう先月一度もブログアップしないまま5月になりました・・・GWはカレンダー通りでしたが、衣替えや部屋の模様替え(冬→夏仕様に)、ハト対策のやり直し・・・で終わりです。。。うちはマンションの角部屋なのですが、マンションの別の部分のハト害がひどかったようで管理組合でそこに網をかけた2年前から急にうちのほうに来るようになってしまいました。玄関ポーチの室外機置場、北側の室外機置場、西側の室外機置場、ベラン...
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。ゴールデンウィークが来た――――!!新年度になり、ここまで突っ走り続けてきましたが基本カレンダー通りな弊社。ようやく、少し気が休まる連休ですね。……まあ、休日出勤を何回かするのは確定してるのですが 笑2日ぐらい出社してもけっこう休めるな~なんて考えてしまっている辺り、我ながら社畜根性が身に付いてしまっているなぁと思ったり(;д;)さてさて、そんな感じですが4月も終わり...
GWが近づいていますね。今週は金曜休みなので4日だけ!頑張ろう。 GWは帰省予定です。帰省に合わせてコンパクトなベビーカー?バギー?を買いました。3kgでとっても軽く、値段の割に使い勝手がいいです。なんていうんだろう、肩にしょえる紐?なんかもついてて持ち運びも楽。背中に背負いながら自転車にも乗れる。いい買い物でした。 売り切れでもう売ってないですね・・・同じ会社が出してるやつを張っときます。 もくじ 家計の棚卸し 3月の振り返り 家計の棚卸し 今週の振り返りをしていきましょう。 2022/4/22 2022/4/29 現金 1,486,517 1,055,042 株式 8,401,985 8,…
私の財布、味が出過ぎて母に「穴開きすぎ!恥ずかしいと思わないの?」と言われていました▶恥ずかしいと思わないの?しかし新調する余裕がなくそのまま今日まで使い続けていました母の目には極力触れないようにしてごまかしごまかし・・(笑)この度、スナップボタンが土台の皮ごとベリッと千切れチャックが完全に壊れてしまったことをご報告します\(^o^)/...
家計管理って、どうされていますか?私は、現状把握のために、ザックリと家計簿をつけてはいるのですが・・・ついつい、ためてしまって、後で大変な思いをする、もしくは、「今月はいっか・・・」ってなってしまう・・・笑。家計簿は、まだ、それでも大丈夫なのですが、確定
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
先月4/18にはストップ高になりましたクレディセゾンを売却しました!詳細はこちら(保有期間:約5か月)👇 取得日:2021年12月10日 取得単価:1,166円(取得額:116,600円) 売却日:2022/5/2 売却単価:1,518円(売却額:151,800円) 損益:+35,200円 損益率:+30.19%☺ 譲渡益税:7,150円 税引後損益:+28,050円 プラスで、3月に権利確定しておりますので、6月くらいに配当が入るかと思います(*'ω'*)
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、特に何もない普通の日常です。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
夜勤に出発したあと旅行中の友人から連絡があり『ちょっと聞いて!UFOの見つけやすい時間帯が分かった!』GWを満喫しているようでうらやましい我が家でUFO騒動があったときの記事です読んで笑ってやってください▶親に呼び出され向かった先で友人の話によると「17時前後に西の空を見ると、UFOがいる!」との重要情報...
2022年4月収支家計簿住居費(自治会費含む):7110円電気:4838円ガス:2544円国民健康保険:1700円通信費:862円医療保険(メットライフ生命):3547円食費:18447円サプリメント:8950円カット代:690円衣服:4576円生活用品:2637円娯楽(アイスショー)24000円==
当選しました
無事に1万円がチャージされてホッとする無職
【続・SNS懸賞】あれから半日経過
【SNS懸賞】悲喜こもごも
キッザニアは高い?無料招待券プレゼント・スポンサーデーで賢く遊ぼう
Xのアカウントが使えなくなりました これが乗っ取りというヤツですかね
【懸賞生活】4月から7月までに当たったもの
【懸賞】ポイ活と共に懸賞生活も楽しくやってます
20万名にアサヒ「贅沢絞り」プレミアムの無料引き換えクーポンが当たる!
どちらを選ぶかと言われたらセルフレジにする無職
【懸賞】当選は忘れた頃にやってくる
11月15日はのど飴の日
新NISAを全然決められない無職
懸賞で当たったもの
<懸賞当選報告>2023年8月 憧れのアイテムをゲット♡ 信じられない授業後の姿
仕事が終わってお買い物をしてチャリで帰ってきて、くたくただけども座ること無くそのままキッチンに立って介護中の元主人のご飯をちゃんと作ってさらに疲れて自分の晩ごはんは適当と言う日が多いけど自分のご飯はキッチン食いで適当って感じだとちょっとした自分時間ができるのでここ1ヶ月ぐらいはそんな感じが続いてたりします。とにかく私は、やるべき事と、やりたい事が多すぎて、何を優先するか、まず、面倒くさいけど元主人...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、ポイント高還元のお話!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
遠足帰りと思われるちびっこ集団と遭遇すぐ近くに保育園少し先に小学校園児?低学年の小学生?体がちっちゃいから背中のリュックがやけに大きく見えて後ろ姿はリュックが歩いてくよう(笑)「こんにちはー!」と声をかけてもらったよ風は少し冷たいですが気持ちが良い青空遠足日和ってやつですねオチビさん達はみ~んな笑顔でしたきっと楽しい遠足になったんだね...
東京都郊外在住の新卒社会人が月10万円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、ただ飯の日!ごちそうさまです笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
私のお小遣いは、月25000円です。 ここから、服・下着・靴・鞄・化粧品・美容院・本や漫画・自分用のスイーツなどを出します。 一応毎月の予算25000円としていますが、年間30万円を自分の出費の範囲としています。 使い切らなかったお小遣いは、夫婦ともに翌年に持ち越しとしていますが、結局貯金に回っています。 マンガ:504円 日用品費:770円 服:1,580円 スイーツ:2,268円 化粧品:4,274円 YouTubeプレミアム:1,1800円(年間プラン) 合計:21,196円 3月の大きな出費は、YouTubeプレミアムの年間プランです。 地上波を見ずにYouTubeばっかり見てる我が家…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
月一回、資産のチェックをしています。 先月はこちら。『資産6400万円の内訳公開 2022.4』月一回、資産のチェックをしています。 先月はこちら。 『資産…
4月末に付与されたPayPayポイントで日用品の買い出しへ5月家計の計画がすっかり狂ってしまったので1品1品慎重に吟味してお買い上げせねばなりません▶悔しい、つらいとかいいつつ半額シール見つけたらさ…半額バターロール、ラスト1袋感謝デーゆえに半額から更に5%引きお得なのは間違いないしかし・・・カゴの中の商品の合計額を暗算するPayPayポイント内で収まることを確認半額パンを買っても数十円残ることを確認半額バターロール...
こんにちは! 今日は現在開催中のAmazonブラックフライデーでお買い得な商品(家電、ガジェット)を紹介します。 直近3か月の値段に対して安くなっているものだけ紹介するので、お買い得な物が厳選されています。直近3か月にはAmazonプライムデーもあったのでその中で最安値ならかなり安くなっています。 注:Amazonはセール前に値段を釣り上げてセール中にあたかも割引率が高く見せかけることがあります。今回はそういった悪徳商品に引っかからないように厳選しています。 ぜひ賢く買い物してください。 はじめに ①ルンバ692 ②Kindle ③エルゴトロンLX ④DELL モニター ⑥Fitbit Ver…
東京都郊外在住の新卒社会人が月10万円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、4月最終日!有終の美は飾れたのか…?!その中身は…!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
お得情報
これから動画で副業を始めたい・または既に始めている方と一緒に頑張るテーマです。動画を使って個人で稼ぐ力に変えたい人と情報を共有できたらなと思っています。
ポイ活に関する記事のテーマです。 ポイ活に関することならなんでも 投稿してください♪
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
ずっと放置になってました、やっとこの度ブログを更新しました!!(^^♪ これから2021年もっと皆様にとっても有益な情報になる発信できれば幸いです(*´Д`)
ココナラで自分のスキルを売っている方、売ろうと考えている方の 売っているスキルや売り方のノウハウや戦略を披露している記事を投稿ください。
固定費の削減や副業での小遣い稼ぎについて発信しています。
ポイントをお得に活用して節約したい&貯金を増やしたい! 今やテレビや雑誌などでも目にするようになり、市民権を得た「ポイ活」。 今日はどんなポイ活をしましたか?お得情報を報告しあいましょう☆
コロナウイルス感染拡大でソーシャルディスタンスが当たり前になった新時代 オンラインでの仕事だけでなく、生活するために度の仕事を選べば、起業すればよいのか、チャレンジしている方々のブログ