お得情報
1件〜50件
フルーツメール ビンゴゲーム 3/24(月)10時抽選分 結果
あなたのスキルをお金に変える!自分のスキルを売るアプリの可能性を徹底解説
ゼロ円スタートで始める!初期費用不要のオンライン7つの副業とは?
歯科衛生士の資格が活かせる8つの副業とは?在宅でもできる仕事もあり
3月ゲームス(PeX編)
毎月100万円の副業収入を得る為に〜2025年 副業で稼ぐ!おすすめのオンラインプラットフォーム徹底比較
ECナビポイントジャンボ宝くじ2月号当選結果
チャートのお勉強 為替FX 3/18(火) ドル円
ポケマNet 第594回 獲得ポケくじ 結果
初心者必見!副業を始める方法とおすすめの副業アイデア10選
ポケマNet 第593回 獲得ポケくじ 結果
副業で稼ぐ!スキルシェアおすすめプラットフォーム徹底比較&稼ぎ方ガイド
フルーツメールお友達紹介バナー設置で1,000pt キター!
ポケマNet 第592回 獲得ポケくじ 結果
在宅ワークをやってみたくて受けた面接の方法がドキドキでした
トランプが円安批判!ドル円相場は円高に向かうのか
トランプ発言で急騰するビットコイン!XMでトレードしましょう
金の販売が韓国で中止!金価格高騰が続く 金投資をしよう
金取引をFX会社で開始しましょう!高級和牛が貰える
トランプ大統領就任でゴールド(金)が暴騰!トレードしましょう
【緊急開催】1月29日(水)FXで10億円稼いだカリスマ主婦トレーダー登場!!
2024年F1アブダビグランプリ 公式レアグッズプレゼント!
アブダビF1グランプリ2024観戦記 2回目の観戦でした!マクラーレン優勝
ビットコインJPY取引でペンタゴンお守り&新米2合プレゼント!!
XM Tradingの口座開設ボーナス・入金ボーナス・その他のボーナス
円安安定のドル円チャート
FX ニュースと経済指標を活用する
FX トレードの心理を理解する
FX エラートラッキングを行う:間違いから学び、同じミスを繰り返さないようにする
FX トレーディング日記をつける:自分の取引行動や市場の動きを記録し、後で振り返る
私の好きなシャンパン マム グランコルドン これ一本あればコース料理でも十分です。 BEBER...
これはサマーキャンプ2022前半編からの続きで、山荘滞在3日目からの記事になります。 3日目(8/13日)のイベントは、「本物の長崎ちゃんぽんに挑戦~!」というイベントです。 私は長崎ちゃんぽんが好きで好きで・・・長い事、自分なりの長崎ちゃんぽんを作ってきました。 このブログで 「チャンポン」 で検索すると、一番古いのが、2010年8/22日の 「なんちゃってチャンポン♪」 と言う記事。 え~っ、なんちゃっ...
今回のテーマは「造り手の個性に迫る」 試飲は白・赤それぞれ同じ国・品種で3種づつ シャンパーニュ...
おつかれさまです。 ワインは好きだけど、知識はない、腰掛けOLです。 ワインに限らずですが、知識があると、少し得した気分になりますよね。 製造過程やエピソード、こだわりなど、知った上で飲むと、ちょっと味わい深くなる、気がしませんか? かと言って、マニアックで、小難しい知識は苦手… なので、自分でワインを購入する時は、わかりやすいエピソードがあるものを選びます。 今日、紹介するのは、 現存する日本最古のワイナリーのスパークリングワイン まるき葡萄酒/まるきワイナリー コリエドゥペルル ブランムスー “現存する日本最古のワイナリーのスパークリングワイン”てだけで、少しテンションが上がっちゃう浅い人…
おつかれさまです。 夏は、缶チューハイが飲みたくなる! オススメは、 毎年人気の夏限定商品 北野エースの 瀬戸内はっさくチューハイ 一般的に、缶チューハイは、果汁10%以下の商品が多いけど、『瀬戸内のはっさくチューハイ』は、はっさく果汁を20%使用! 缶チューハイで果汁20%って贅沢。 めっちゃ、ジュージー! おいしい!!! アルコール3%で、次の日に残したくない人、お酒に強くないけど、ちょこっと飲みたい人にもおすすめ。 カルディの『瀬戸内レモンサワー』もウマい。 www.koshikakeol.com 夏は、缶チューハイを、楽しみましょ。 アレンジすれば、気分アゲアゲ↑↑↑ www.kosh…
久しぶりに集まった仲間たちと最後のお買い物。さすが酒好きさんたちが集まっているだけあって、諏訪ではセラ真澄。そしてこの日は安曇野ワイナリーと、雪中埋蔵を求めて大町市へと移動。安曇野ワイナリーでは残念ながら写真を撮り損ねました(+_+)こちらは大町市の横川商店さん。県内様々な蔵元のお酒を扱っています。私たちの目的は白馬錦(薄井商店)の雪中埋蔵♡♡この仲間たちは毎年、雪中埋蔵の販売時期になると遠方からわざわざ買いに来てくれるんです♪数年前まで雪中埋蔵は6月上旬の販売でお盆の頃にはもうないことが多かったです(夏季限定販売)。でも昨年辺りから4月下旬には販売されるようになったため、6月ではもう遅い感じになりました。雪中埋蔵自体も、以前は「ヨーグルトと同じように扱ってください」ということで要冷蔵。封を開けたら1週間...旅の最後に。。白馬錦雪中埋蔵~大町市~
諏訪から松本へと移動した一行が選んだディナーのお店は松本駅から約5分の所にあるフィガロでした。事前に飲み放題90分付きプラン5,000円コースを予約してあったので、お料理選びに迷うこともなくおしゃべりに花が咲きました♪ビールやサワーで乾杯の後、コース料理が一品ずつ運ばれてきます。このコース料理、旬の食材を使った色鮮やかなディナーとなっています。まずはトマトのガスパチョとローストビーフ。ん~~~、美味しいっ!!(^Q^)/それから初夏の豆類のサラダとスープ。。のはずが、何故かスープの順番がズレて、本日の一皿であるナスのグラタンエッグベネディクトが先に運ばれてきました。エッグベネディクトはフォークで刺した瞬間に濃いオレンジ色の黄身が流れ出し、スープかと思ってしまうほど(^-^;皆、それぞれに好きな飲み物(ビー...松本の夜おにくとワインのフィガロ♪
おつかれさまです。 今日も一日、 おつかれサワー! 最近お気に入りの缶チューハイは、 瀬戸内レモンを使った KALDI の 「瀬戸内レモンサワー」 晩酌時に、 LINEがピンコン♪ BBQのお誘い。 ((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 蚊に刺されるのが嫌。 普通に座って、食べたい、飲みたい。 トイレが気になる。 片付けがメンドクサイ。 女子会の焼肉屋で、肉を1枚もひっくり返さない女が、男女参加のBBQで、甲斐甲斐しく、肉を焼く姿を見るのが怖い。 無理して、参加するくらいなら、家で「バラ色ダンディ」を見ながら飲んでいた方がいい。 プシュッ。 いただきます! すっごい爽やか! 甘いものが…
9月のワイン検定ですブロンズクラスですが日程・会場は次の通りです 9/9(金) ビオ あつみ...
諏訪で四社参りをしながら、途中、セラ真澄に寄って来ました(^^)/酒好きな仲間&知り合いが働いていることもあり。。の久々の訪問でした。一般的な「日本酒」「酒蔵」のイメージとは違うというか、とってもお洒落な雰囲気のお店です♪お店の前に酒樽が売っていてビックリ!こういうのって何かのお祝いの席でしか見たことがない気がします。店内にかかる扁額。「エンジョイ」と読むのだと前に教えていただきました♪高校時代に卒業記念だったかなぁ。。こういうのを書いたことがあります。自分の好きな言葉を書いていいということで、私は「和気到祥(わきしょうをいたす)」の四文字を書きました。自分の印も掘って押したんですよ!・・・楽しかった思い出・・・。コロナの影響で、現在試飲はお休み中(+_+)以前、試飲をさせてもらったことがありますが、説明...長野県の代表的日本酒♪真澄~諏訪市~
我が家で育てているベルガモット2本のうち1本に実が付きました 2年苗を買って2年だからまだ4年生ですし...
フランスのEPIグループがイタリア、トスカーナの著名ワイナリー、イゾレ・エ・オレーナ Isole e Olena を買収した。EPIグループはシャンパーニュのシャルル・エイドシック、パイパー・エイドシック、ビオンディ・サンティ等のワイナリーを所有している。
ボルドー、サンテミリオンでは2022年、10年に1回の格付け見直しが行われる。プルミエ・サンテミリオン・グラン・クリュ・クラッセBに所属するシャトー・ラ・ガフリエールが5月31日に格付けから脱退を宣言した。
“クロ・リシュモン”は、ムルソーのプルミエクリュ ”レ・クラ” の北端にあるモノポール(単独所有畑)。白ワインで有名なムルソー村だが、赤ワインで名高いヴォルネイ・サントノー側。この単独所有畑の生産者が変わった。
ニューヨークでやりたいことと言えば?ミュージカルを観る、5番街でショッピング、セントラルパークをお散歩・・・。そのリストに是非とも追加して欲しいのが、ブルワリー巡りです。日本とは違う、最先端で特色のあるクラフトビールを味わえば、ビールのイメージがガラッと変わること間違いなし。ビールを全く飲まなかった女性が、ビール好きになることも多々ある程。この記事ではグルメピエロが数年かけて回って集めた、ニューヨークのブルワリー13選を一挙に紹介します!
フランス ブルゴーニュ地方 ムルソー村にある ドメーヌ ベルナール ミヨ は、2022年3月、ムルソー村の斜面下部のブドウ畑にシラー種を植えた。エミリアン・ミヨは、2023年春には、ビアンコ・ジャンティル Bianco Gentile 種を0,5ha新植する予定
ドメーヌ ド ラ ロマネコンティ DRCの共同経営者として世界に知られるオベール ド ヴィレーヌ Aubert de Villaine が、正式に引退を表明した。82歳となった彼は、2021年12月に甥のベルトラン ド ヴィレーヌにその席を譲った。
2022年3月22日、フランス、ボルドーの裁判所は、「2012年のボルドー・サンテミリオン格付けは有効」との判決をくだした。2006年の格付けは裁判所に取り消されたが、2012年の格付けは紆余曲折あったものの、最終的に有効となった。
2025年1月8日 第6635回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
2025年1月7日 第6634回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
2025年1月6日 第6633回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
2024年12月30日 第6632回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
2024年12月27日 第6631回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
2024年12月26日 第6630回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
2024年12月25日 第6629回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
2024年12月24日 第6628回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
2024年12月23日 第6627回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
2024年12月20日 第6626回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
2024年12月19日 第6625回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
2024年12月18日 第6624回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
2024年12月17日 第6623回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
2024年12月16日 第6622回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
2024年12月13日 第6621回 ナンバーズ3 最新最強AI予想
例年3月に行われるオスピス・ド・ニュイ・サン・ジョルジュのワイン競売が3月20日、シャトー・デュ・クロ・ド・ヴージョで行われた。落札総額が248万ユーロと、初めて200万ユーロの大台を突破。過去最高額となった。
ロシア資本が入るフランスのワイナリー、ジュラのドメーヌ・ガヌヴァとプリウレ・ド・サンジャン・ド・ベビアンの行方。オーナのロシア人アレクサンダー・パンピアンスキー達は欧州委員会の資産凍結対象となった。
3日間続いたワイン検定ブロンズクラスが終了しました 70点以上で合格ですが、全員が80点以上で合格!!...
おつかれさまです。 もうすぐホワイトデー! ということで、 ホワイトデーにオススメのスパークリングワインを紹介します! ホワイトデーにオススメの理由 「サクラアワード」とは Jacob's Creek Sparkling Rose Graham Beck Brut Rose DEAKIN ESTATE AZAHARA BRUT 注意点(という名のおせっかい) ホワイトデーにオススメの理由 なぜ、おすすめなのかと言いますと、ここで紹介する3本は、女性によるワインコンペティション「SAKURA AWARD(サクラアワード)」で、評価されているワインだからです。 「サクラアワード」とは 「サクラアワ…
ジュブレ・シャンベルタン村に本拠地を置くドメーヌ・トラぺは、2019年ミレジムに新しいキュベをリリース「ジュヴレ・シャンベルタン “キュベ 1859” 」をリリースした。
AOCジゴンダスの白ワインが2022年に認可される見通しとなった。南仏コートデュローヌ地方のワイン産地、ジゴンダスではこれまで赤ワインとロゼワインのみが認められていた。白ワインを生産した場合はコートデュローヌ・ブランとなった。その法規が変更となる。
2022年1月、ボルドーのベルナール・マグレがオーメドックの2シャトー計45haを買収。既に所有するシャトー・ラトゥールカルネにそのブドウ畑が吸収される可能性があるという。今回の買収で約225haの栽培面積を持つ巨大なシャトーができるかもしれない。
世界には知らないスポーツが沢山。グルメピエロ(オス)です。 自然に囲まれていて、アクティビティが楽しめる街がオレゴン州ベ
バーモント州に伝説的な人気のブルワリーがあります。その名も「The Alchemist Brewery(ザ・アルケミスト・ブルワリー)」。何といっても、ビール愛好家がこぞって激推しする州No.1のブルワリーなのです。生産ロットが限られているため、ニューヨークなど少し離れた地域で手に入れるのは至難の業。現地で買えば4本で14ドルですが、ニューヨークでは20ドル超することも。バーモント州に大人気ビールを仕入れに行ってはいかが?新鮮さを保つために「缶から直接飲むべし」というその拘りをぜひ体験あれ!
近所のダイエーで見つけた缶ビールは奇跡のIPAだった。 香り良し、苦味良し、飲みごたえ良しの300円で買えるIPAをご紹介。
こんばんは! 今夜はカルディで買ったテーブルワインで夫と軽く晩酌をしました。 みなさんは、お店でワインを選ぶ時にどれを買うか迷ったことはありますか?例えば、 …
3年連続となりますが今年もリカーマウンテンでワインの福袋を購入しました。内容も同じシャンパン+赤ワイン2本+白ワインの計4本で5500円の福袋です。ちなみに清酒、焼酎、ウィスキーの福袋も販売されています。今年も5500円ワインの福袋の”売り”は「大吉はオーパスワン入り」ですが、大吉の確率は不明です。↑ 後ろに写っている福袋ケースの中から出てきたワイン。↑同封されていた説明書。毎年「中吉」です。 価格を調べてみると、楽天市場などではワイン3本で6400円位、シャンパンは1本で6380円でした。同じ中吉でも去年よりシャンパンの価格が下がってしまいましたが、お得な福袋であることは間違いありません。 …
このブログでKALDI商品紹介の第26弾です。今回は「ラプンチェル グリューワイン」です。グリューワインはドイツ語で、フランス語ではヴァンショーと言われる、温めて飲むワインです。テレビ東京系列で西島秀俊さんが主演していたドラマ「シェフは名探偵」で毎回必ずヴァンショーが出てきて、みんな癒されていたので、飲んでみたいと思っていました。↑販売されている様子↑ディズニーの「塔の上のラプンチェル」とはイメージが違うイラスト↑説明を見ると、いろんなスパイスやフルーツの香りが加えられて、砂糖で甘く仕上げられているようです。 HPでは「ドイツ伝統のオリジナルレシピに従い、赤ワインにシナモンやクローヴ、アニスな…
店頭で見かけて、何だこれ?と思って買ったワイン。オレンジワインだそうです。赤でも白でもロゼでもなく、オレンジ。すでに開いててごめんなさい。アート テッラ クルティメンタ [2020] 白ワイン オレンジ系 辛口 750ml / ポルトガル アレンテージョ ヴィーニョ レジオナ
アルプスのお土産に買った、オーガニックの山のヨモギ酒「ジェネピ」が、とても美味しかった!と、好評でした。ヨモギと同じ属性の植物ジェネピ(Génépi)から作られるお酒で、アルプスの”食後酒”として有名なお酒でもあります。カクテルや食前酒、食後酒、そして料理に使うことができるお酒です。
降り続く雨。。この雨、いつ止むのでしょうか?この辺はまだ電車が一部不通になったり、川が増水してドキドキしているくらいですが。。全国的に大きな被害が出ていて、夏の高校野球も遅延が続いている状態です。コロナもまた増加しているため、お盆といっても親戚にすらしばらく会えていません(+_+)そんな日常ですが、この夏(個人的に)注目の飲み物をいくつか。。まず、子どもたちとささやかなお盆をしたときの写真から。いつもなら外で炭をおこしてBBQや五平餅を作って焼くのですが、今年は雨なので家の中での焼肉。家で採れた野菜(ナス、ピーマン、カボチャ)は、梨子田のお肉と一緒に焼きます。うま~~~(^Q^)/ジャガイモ、トマト、キュウリはポテトサラダに。。そして今年ハマりにハマった焼きもろこしは子どもたちにも好評で、主婦としては大満足♡♡...2021夏綾鷹カフェスイカジュース城戸ワイン
毎年6月上旬に発売される夏季限定のお酒雪中埋蔵。今年はなんだかんだとのんびりしていて、先日ようやく買いに行きました。普段、日本酒は飲まない私ですが、これだけは別です!(^^)!フルーティでワインのような感覚で飲める冷酒。夏におススメの一品です♪※今、調べてみたら今年は4月には発売されていたんですね。何故??それから。。このblogでも何度か書きましたけど、おざんざ。この辺りの地域では長いものを“おさおさ”というところから麺類を“おざんざ”と呼ぶようになったのだとか。。以前は大町温泉郷の河昌さんが作っていましたが、数年前に販売が終了しました。残念に思っていたところ、おざんざが復活したというニュースが!!早速手に入れることができたので食べてみました(^^)/前のおざんざは茹でる時にほんのり納豆の香りがしましたが、今...夏季限定のお酒「雪中埋蔵」と復活の「おざんざ」!
来週の音楽のあるワイン会はテーマがイタリアということもあり自分のなかでイメージを維持したくて家飲みは5月末から色々イタリアワイン12本で10560円 1本88…
2012年、北海道余市町に新しいワイナリーが産声をあげました。新潟のカーヴドッチを成功させた伝説の人、落希一郎さんと奥様の雅美さんが経営する「オチガビワイナリー」です。 2011年12月放送の「カンブリア宮殿」に落さんと雅美さんが出演されていて、それをたまたま見ていた私は、落さんのワインに対する熱い思いにおおいに感銘を受け、このワイナリーの「ワインの木オーナー制度」の会員になることを決めました。 あれからもうすぐ10年になるんですね。早いものです。 会報の第1号を読み返してみたら、「2か月前に8200坪の農地と250坪の宅地を手に入れたこと」、「春になったら3000本のぶどうの苗木を植えるべく…
ワインの美味しさをハッキリと認識した日の事を、私は今でもよく覚えています。 大学3年の時に、ゼミの教授に連れていってもらったドイツレストランで飲んだ白ワイン「ピースポーター」です。 あまりに美味しかったので、しっかり名前を覚えてしまいました。たぶんそれまでは、赤玉ポートワインのような甘口の赤しか飲んだことがなかったので飲みやすくて美味しく感じたのかもしれません。 それ以来、ワインを飲むとしたらドイツの白ワイン(若い女性あるあるの嗜好ですね(^^;))、しかも「ピースポーター」。それだけで、ぽんこさんってワインに詳しいのねって言われるようになった、ような気がします。40年前の話です。 当時は、関…
新しい年が明け、既に三が日も過ぎました。早いですね~☆今年は丑年。写真のお酒はいつも雪中埋蔵を買う大町市の横川商店さんで買ったもの。定番の白馬錦と縁起の良い干支のお酒です(^^)/お米の飾りを付けてくれるのが素敵だなぁ~♪と感じました。年越しそばは、いつもざるそばなんですが。。今年は家で初めてのとうじそば、やってみました(*´艸`)お蕎麦を茹でていくつかに分けて盛ります。お鍋にはセットに付いていたスープと山菜、それから冷蔵庫にある野菜(人参、大根、きのこ等)とお肉、油揚げを入れて煮ます。そこにお蕎麦をしゃぶしゃぶしていただきました。美味し~~~(^Q^)/クセになりそうな家とうじそばでした♡♡ところで、大晦日に日めくりカレンダーを付け替える時に気づいたのですが。。今まで31日の後は特に気にもせず処分していたけれ...大晦日は家で初とうじ♪&日めくりカレンダー
昨年に引き続き、今年もリカーマウンテンでワインの福袋を購入しました。内容も昨年と全く同じシャンパン+赤ワイン2本+白ワインの計4本で5000円の福袋です。ちなみに清酒、焼酎、ウィスキーの福袋も販売されていましたし、もっと高い価格の福袋も販売されていました。今年の5000円ワインの福袋の”売り”は「大吉はオーパスワン入り」ですが、大吉の確率は不明です。去年は「100個に1本ドンペリ入り」と確率が明確になっていました。↑開封前↑ 中から出てきたワイン。」「中吉」のようです。↑同封されていた説明書 価格を調べてみると、楽天市場などではワイン3本で6,000円以上、シャンパンは1本で7700円でした。…
お得情報
これから動画で副業を始めたい・または既に始めている方と一緒に頑張るテーマです。動画を使って個人で稼ぐ力に変えたい人と情報を共有できたらなと思っています。
ポイ活に関する記事のテーマです。 ポイ活に関することならなんでも 投稿してください♪
育児、介護、失業中でも在宅で稼ぐ! これからの新しい働き方!
お仕事に関するブログをやっている方々ぜひ参加してください!
ずっと放置になってました、やっとこの度ブログを更新しました!!(^^♪ これから2021年もっと皆様にとっても有益な情報になる発信できれば幸いです(*´Д`)
ココナラで自分のスキルを売っている方、売ろうと考えている方の 売っているスキルや売り方のノウハウや戦略を披露している記事を投稿ください。
固定費の削減や副業での小遣い稼ぎについて発信しています。
ポイントをお得に活用して節約したい&貯金を増やしたい! 今やテレビや雑誌などでも目にするようになり、市民権を得た「ポイ活」。 今日はどんなポイ活をしましたか?お得情報を報告しあいましょう☆
コロナウイルス感染拡大でソーシャルディスタンスが当たり前になった新時代 オンラインでの仕事だけでなく、生活するために度の仕事を選べば、起業すればよいのか、チャレンジしている方々のブログ