八二の法則
パレートの法則 はちに(80:20)と言えば、診断士2次受験者ならご存知のパレートの法則です。 例えば、2割の優良顧客から8割の売上が発生するというものです。 これは、色々応用が効きます。 サラリーマンの業績の8割は2割の業務に依拠しているなどと考えると、妙に納得してしまいます。 1次を通れば合格率2割 診断士試験全体の合格率は4%程度ですが、1次を通過した方は既に合格率は20%に上昇しています。 しかも1次がそうであったように、今年の合格を諦めて複数年計画の受験者も相当数いると推定されます。 つまり、実質の合格率はもっと高いと見て良いと思います。 諦めず、必要な準備をすれば壁は破れます。 法…